トップページへ

山の記録へ


燕岳 (2,763m)  ・ 大天井岳 (2,922m)

縦走路から見る大天井岳


【2日目 コースタイム】   歩行時間 : 6時間50分

5:20       6:10/6:15      7:10     7:40/8:00  10:45/11:45  12:25/12:30
燕山荘  →  大下りの頭  →  切通岩  → 大天井岳  → 燕山荘  →  合戦小屋  →   

12:50       13:15/13:20  13:50/13:55    14:15/14:20     14:50 
富士見ベンチ → 第三ベンチ →  第二ベンチ  →  第一ベンチ → 中房温泉登山口


 【2日目 山行記録】

  2日目は表銀座縦走コースの稜線歩きを楽しみながら大天井岳を往復し下山した。

@ 燕山荘  5:20

 朝食を4:50分から食べ大天井岳を目指し出発。
山荘脇から縦走路に入る。槍ヶ岳が朝もやの中見えた。
槍ヶ岳遠望
 朝のすんだ空気の中、大天井岳と槍ヶ岳を見ながらなだらかな稜線は気持ちよく散歩気分で歩けました。
縦走路から見る大天井岳
A 大下りノ頭  6:10/6:20

 ここは休憩に丁度良く展望も素晴らしい。大下りの頭から一旦鞍部まで下り登り返す。
 
大下りノ頭
登山道脇に遅咲きのコマクサが咲いていた。
コマクサ
B 切通岩  7:10

 切通岩はこのコース唯一ハシゴが架かる岩場で表銀座コースを開いたといわれる小林喜作のレリーフが有る。
小林喜作のレリーフ
C 大天井岳  7:40/8:00

 切通岩を過ぎると槍ヶ岳へのコースを分け左の常念岳縦走コースに入る。ここからはザレた急な登りとなる。あせらず登ろう。大天荘に出ると山荘の裏手が山頂で10分ほどで山頂に着いた。途中チングルマが咲いていた。山頂からは槍ヶ岳が目の前に聳えている。遠く常念岳や穂高連峰が展望できた。この山は単独では登れないため静かな山でした。
 大天荘は穂高町営の山小屋だったが現在は燕山荘で管理運営している。シーズン中でも比較的混雑しない山小屋で縦走コースにより利用されている。
大天荘
 燕山荘への緩やかな稜線を望む。山荘に戻る頃にはガスで槍ヶ岳は雲の中となっていました。2日間天候に恵まれ最高の登山日和でした。
D 燕山荘  10:45/11:45

 燕山荘に戻り軽い昼食にした。食堂で皆さん蕎麦を食べていましたが私は、持ってきたパンを3個食べて終り。意外とお腹がすかないものです。あとは下山のみ燕岳に別れを告げ下山開始。
 合戦小屋から富士見ベンチへの登山道。急な下りだが良く整備されていて歩きやすい。
E 第一ベンチ  14:15

 水場は少し下った所に湧き水がある。冷たくて美味しかった。ここからは登山口までは30分ほどだ、沢の水音が聞こえてくれば、まもなく中房温泉の赤い屋根が見えてきて登山口に到着した。
F 中房温泉登山口  14:50

 下山は楽ですね、下り始めて3時間5分で登山口に着いた。登山口の右手に中房温泉があります。車はここから5分ほど車道を下った有明荘手前に駐車した。有明荘で入浴し2日間の疲れをとり帰路についた。同行の皆さんも結構健脚でそれぞれに北アルプスの山岳風景を楽しまれ楽しい山行が出来ました。

有明荘は天然温泉でかけ流し温泉でした。燕岳登山者の前泊・日帰入浴に良く利用されている施設です。豊科ICから高速を走り20:20分に伊勢崎に着いた。

  1日目へ