志賀 笠ケ岳  (2075.8m) 
 万座 破風岳 (1,999m)  土鍋山 (1999.4m)

  草津白根山の紅葉も始まり、志賀高原の笠ケ岳と万座温泉の奥にある破風岳と土鍋山に登ってきました。この山は静かで登山道も整備してあり簡単に登れ展望も素晴らしい山です。

山行日 : 平成18年10月1日(日)

登山口  9:00

 笠ケ岳に向う途中、草津白根山ではナナカマドが色付き始めていた。熊の湯から山田牧場への車道を進むと笠ケ岳登山口が有る。一般的には熊の湯スキー場から登りますが今日は3座登る予定なので裏から簡単に登れるコースで登る。登山口に売店があり脇の階段を登る。
 このコースは殆ど階段が付けらていてスニーカーの観光客でも2000mの山頂に立てるので登山と言えるのか?山頂直下の男坂、女坂の分岐があり。登りはクサリの有る男坂を登る。
  山頂は大きな露岩があり曇り空でしたが雲海の上に北アルプスの白馬岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、槍ヶ岳、穂高岳と飯綱山、妙高山が展望出来ました。
横手山を望む。
 登山口から笠ケ岳を望む。売店の人による2日前ほどから紅葉が始まったとのことでした。
  破風岳は万座温泉の万座プリンスホテル前の車道を須坂方面に進み老ノ倉山の登山口があるT字路を左折し硫黄鉱山跡の毛無峠に登山口がある。ササ原の登山道をジグザグに登り土鍋山への分岐を右に進むと5分ほどで破風岳の山頂に出る。(昭文社の5万分/1の地図では破風山と書いてある)展望は出来なかったが標高1,999mあり20分で登れる山。北側は断崖絶壁で晴れていると志賀高原の山々や北アルプスが展望できる静かな山です。
山頂直下には紅葉が見られました。
土鍋山は破風岳を下り分岐を標識に従い右に進む。ササが刈り込まれ整備されて歩きやすい。分岐から一旦下り、山頂直下の岩が露出した急登を登ると平坦な道となり山頂に着く。山頂からはガスで展望なし。
 山頂で昼食を摂り下山。破風岳への分岐から毛無峠の登山口に下る。山肌にカエデの紅葉が始まっていた。ササ原の登山道は展望がよければ気持ちよく歩けます。眼下に小串硫黄鉱山跡地への林道が見える。この林道は毛無峠から先は現在通行止めとなっていました。今日は天候が悪いのか3座登ったが登山者は一人も会わなかった。
 万座温泉に戻る途中で笠ケ岳が展望できた。この道はほとんど車が通らない静かな道です。
万座温泉の噴気が上がる殺生沢

1.笠ケ岳  : 歩行時間  30分

2.破風岳  歩行時間  : 30分

3.土鍋山  歩行時間 : 1時間00分



■ トップページ

 山行記録